屋上緑化システムの新しい形
常緑キリンソウ袋方式

常緑キリンソウ袋方式は、これまでの緑化の
問題点を克服した新しい緑化方式です。

屋上緑化システムの詳細
屋上緑化での悩み
植物の枯れ・雑草繁茂・土壌流出

屋上緑化でのお悩み有りませんか?
屋上緑化失敗の原因が有ります!

屋上緑化で失敗する原因とは
常緑キリンソウ袋方式
豊富な施工実績

屋上緑化・折板屋根緑化・壁面緑化・法面緑化
様々な場所で活躍する常緑キリンソウ袋方式

豊富な施工事例・施工実績

屋上緑化でこんなお悩みありませんか?

                              
1.異常気象が続き植物が枯れないか心配・自動潅水装置が壊れた
2.屋上緑化はメンテナンスが大変・維持管理費が高い     
3.手入れをしないと雑草だらけになってしまう        
4.台風がくると土壌が飛散しないか心配・不安になる     

植物の枯れ

屋上緑化で使用されてきた植物が、現在の異常気象においては生存できないほど過酷な環境に変化しています。

屋上緑化システム失敗の原因:植物の枯れ

雑草の繁茂

ちょっと除草(メンテナンス)をさぼってしまうと下記写真のように雑草に覆われた状態になってしまいます。

屋上緑化システム失敗の原因:雑草の繁茂

土壌の流出

昨今、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降り、屋上緑化の土壌流出や、強風での飛散が問題となっています。

屋上緑化システム失敗の原因:土壌流出・土壌飛散

屋上緑化の問題解決!!

『屋上緑化革命』 
常緑キリンソウ袋方式は、これまでの緑化の問題点を克服した新しい緑化方式です。

常緑キリンソウ袋方式販売/屋上緑化システム.com/緑化計画研究所

屋上緑化システム:常緑キリンソウ袋方式の特徴

飛ばない

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:システムが飛ばない

雑草が生えない

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:雑草が生えない

土壌が流出しない

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:土壌流出土壌飛散がない

雑草が生えない? 土壌が流出しない? 本当なの?

                                      
『そんな屋上緑化システム本当にあるの?』疑いたくなる気持ちは良く分かります。
まずは、下記の実験動画をご覧ください。衝撃映像があります。         

屋上緑化システム 風洞実験対決

常緑キリンソウ袋方式 VS トレー式緑化

トレー式緑化は風の影響を受けやすく一気に飛ばされます。
風速42m/s付近をご注目下さい。            

屋上緑化システム 土壌流出実験対決

常緑キリンソウ袋方式 VS トレー式緑化

1時間雨量 雨の強さと降り方(気象庁HP:天気予報等で用いる用語より) 
30mm以上~50mm未満 バケツをひっくり返したように降る     
80mm以上~ 猛烈な雨 息苦しくなるような圧迫感がある。恐怖を感ずる
最近では、100mmを超えるような猛烈な雨も降るようになっています。 

屋上緑化システム 土壌飛散実験対決

常緑キリンソウ袋方式 VS トレー式緑化

気象庁の観測データによると、日本近海の海面水温は年々高くなっており、
猛烈な台風が上陸する可能性が高くなることが示唆されています。    

屋上緑化システム 雑草繁茂実験対決

常緑キリンソウ袋方式 VS トレー式緑化

雑草は、非常に生命力・繁殖力が強く地面と水・日光があればぐん
ぐん生長するという特徴があります。             

あなたはどちらのシステムを選びますか?

 
1.飛ばないシステム VS 一気に飛ばされるシステム   
2.土壌が流出しないシステム VS 土壌が流出するシステム
3.土壌が飛散しないシステム VS 土壌が飛散するシステム
4.雑草が生えないシステム VS 雑草が繁茂するシステム 

昨今の豪雨・強風などは、異常気象と呼ばれていた現象が普通のこととなり始めています。これまでの薄層の屋上緑化で使用される植物はセダム類が主流でしたが、昨今の天候に耐えられず衰退しています。また、豪雨や強風で土壌が流されたり、雑草だらけになったりしています。このような問題を解決したのが「常緑キリンソウ袋方式」です。

屋上緑化のお困りごと解決します。

この道20年の専門家が悩みに寄り添いアドバイス。常緑キリンソウ袋方式への質問も受付中。迅速対応。
メール・電話・オンラインで!

専門家へ聞いてみる

常緑キリンソウ袋方式販売/屋上緑化システム.com/緑化計画研究所

屋上緑化システムの施工方法

                           
1.現場に土が入った袋と常緑キリンソウの苗が届きます。 
2.袋のファスナーを開き苗を入れてファスナーを閉じます。
3.苗を植え終わった袋を並べて緑化が完成します。    

ファスナーを開く

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の施工方法1

苗を植える

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の施工方法2

ファスナーを閉じる

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の施工方法3

この簡単さは子どもでも緑化を可能とし、環境教育を含めた緑化、また自社ビルの
社員による屋上緑化など、さまざまな場面において活用の場が広がっています。 

屋上緑化システム 標準断面図

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式標準断面図

なぜファスナー式なの?

                                      
当初は袋に切込みを入れ、苗を植える方式もありました。土を入れた袋を縫うのが大
変(1人で作業が困難)。苗を入れやすくするため開口部(切口)が大きくなりがち。
切口が大きと、土壌が流れる、雑草が侵入するなどの問題が発生していました。   

土入れ袋の縫製問題、土壌流出、雑草侵入の問題を解決するのに思考錯誤しました。そしてたどり着いたのが「ファスナー式」の植栽袋です。

ファスナー式植栽袋で特許取得

                                      
常緑キリンソウ+ファスナー式袋が『屋上緑化革命』を起こします。ファスナー式を
採用する事で、作業の効率化、土壌流出を防ぎ、雑草の侵入をくい止めます。   

ファスナーにはロック機能がありません。植物の成長に合わせファスナーが広がっていきますので植物の成長を妨げません。ファスナー式植栽袋で特許を取得しています。

屋上緑化システム 袋方式の柔軟性

                       
1.袋を折り曲げることで、現場に合わせた対応が容易
2.段差や曲線、曲面にも対応可能な緑化システム  

トレー式では緑化不可能

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:トレー式では不可能な場所も簡単緑化

袋方式は簡単に変形

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:簡単に変形が可能

袋方式は土もこぼれず緑化

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:トレー式では不可能な場所も簡単緑化

段差のある場所も簡単緑化

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:段差がある場所でも簡単緑化

曲線部分も簡単緑化

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:曲線部分も簡単緑化

曲線部分も簡単緑化

失敗しない屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式の特徴:曲線部分も簡単緑化

屋上緑化システムの経年変化

10年後を考えた屋上緑化システム

施工当時から現在まで、除草、散水、施肥等のメンテナンスは一切しておりません。袋方式に損傷は見られません。常緑キリンソウ袋方式は、猛暑、豪雨、高温多湿の厳しい環境に適合してきました。緑化は、施工当初の緑量で評価は決まりません。私たちは、10年後の緑化の事を考えて製品開発をおこなっています。

既存緑化の改修事例(改修方法)

既存緑化部分を残した状態での簡単改修

1.雑草を取り除く         
2.防草シート敷設         
3.常緑キリンソウ袋方式設置    

既存緑化を改修する際に最も大変なのは、既存緑化を残すか? 撤去するのか? 大きな問題となります。積載荷重に問題がなければ、常緑キリンソウ袋方式によりで簡単に改修ができます。既存緑化分の雑草を取り除き、防草シートを敷設して、常緑キリンソウ袋方式を置くだけに簡単に改修が完了します。

屋上緑化システムの施工事例

                               
屋上緑化製品(特許)土壌の流出飛散が無い 安心安全な屋上緑化 
失敗しないノウハウが詰まった画期的な屋上緑化  防水改修も簡単!
屋上緑化、折板屋根緑化、壁面緑化、法面緑化、様々なところで活躍

昨今、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降り、屋上緑化の土壌流出や、風での飛散が問題となっています。また、植物が衰退し、雑草化することが、屋上緑化での大きな問題となっています。これらの問題を解決したのが、失敗しない屋上緑化システム「常緑キリンソウ袋方式」です。

屋上緑化システム:防水改修の容易さ比較

屋上緑化システム:防水改修の容易さ比較(在来工法・トレー式・常緑キリンソウ袋方式)

屋上緑化システム比較表(在来工法・トレー式・常緑キリンソウ袋方式)

屋上緑化資料請求

『屋上緑化革命』 
常緑キリンソウ袋方式は、これまでの緑化の問題点を克服した新しい緑化方式です。

屋上緑化について資料請求する

常緑キリンソウ袋方式販売/屋上緑化システム.com/緑化計画研究所

屋上緑化システムで4冠達成!!

知的財産権獲得 信用・信頼の証

人間の幅広い知的創造活動の成果について、その創作者に一定期間の権利保護を与えるようにしたのが知的財産権制度です。知的財産権は、様々な法律で保護されています。育成者権(品種登録)は育成された品種(植物体そのもの)を保護するための権利です。屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式は、特許権、育成者権(品種登録)、商標権、意匠権の4つを取得しています。

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式出荷数

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式エコアクションポイント製品

屋上緑化システム:展示会出展&イベントの様子

                                              
     
屋上緑化システムで、雑草が生えない・散水不要(水いらず)・ローメンテナンス(手間いらず)、
失敗しないノウハウが詰まった画期的な屋上緑化(屋上緑化革命)として、大変注目を集めました。

海外の方からも非常に注目され、展示ブースでは熱心に説明を聞き、多くの質問を受けました。アフリカのボツワナ共和国では、乾燥地の緑化プロジェクトに参加。常緑キリンソウは元気に生育しています。

常緑キリンソウ袋方式が各種メディアで紹介されました。

常緑キリンソウ袋方式が各種メディアで紹介

常緑キリンソウ袋方式ご利用者様の声

  • 世界産業 川口様

    2015年から近畿地方で緑化を手がけています。JR駅近ビル付近に設置した常緑キリンソウは、地元や観光に訪れた方々には、四季を通じてビル群の一角のオアシスとして緑豊かな環境を醸し出して、通行する方々から「癒しのスポット」として喜ばれています。

  • 渡造園 渡辺様

    初めて施工に携わった際には、屋上緑化の常識が変わる画期的なシステムだと感じました。この厳しい環境で手間がかからずちゃんと成育する植物があることに驚きです。搬入、植え付けが楽で、補修や入れ替えの時にも手が入れやすく、施工者側は特に助かります。

  • K工業 O様

    施工が簡単で、荷重が軽く、施工後の維持管理の手間が少ないため、工場など屋根材が折板屋根である建築工事では、常緑キリンソウ袋方式をよく採用しています。常緑キリンソウは耐塩性が高く、塩害地域の案件でも経過が良く、建築主から高い評価を頂きました。

  • 中田造園 中田様

    屋上は、植物にとって非常に過酷な環境です。季節ごとに適正な水管理を求められ、地上と同じ様な環境を人為的に作り出さなくてはなりません。この方式は、シンプルな工法の為、大規模な設備を必要とせず、現場に合わせ、柔軟に緑化できる点が素晴らしいです。

  • 寄木造園 坂本様

    面積に対しての数量の出しやすさ、調整のしやすさは抜群です。植物材料自体が丈夫な為メンテナンス費用を比較的抑えられます。資材が個別分かれているタイプなので複雑な立地でも柔軟に対応出来るのも大きな利点だと思います。難しい箇所の施工にお勧めです。

  • N造園 U様

    枯れた屋上緑化の補修用として施工。建物内への資材の運搬が容易。灌水装置の設置が不要で施工の手間がかからない。部分的に修正が可能なので変更や追加への対応が容易でした。初期投資は若干かかる気がしましたが、長期で考えるとコストダウンとなりました。

  • K&You 城戸様

    常緑キリンソウ袋方式との出会いは2011年。在来工法が不良と判定され、私共が現在のシンプルな工法を推進し採用されました。無潅水、ローメンテナンスで健全な緑を保ち続け、10年後の防水改修も簡単に仕上り、緑化も再利用。管理者から絶賛されました。

  • JANAソリューション 吉田様

    緑化のシステムがとてもシンプルで良いですね。学生が自ら簡単に屋上緑化が出来ます。環境学習の為のツールとしても利用できます。屋上緑化システムを提案する際に、これまでになかった点をアピールできる新しい緑化ソリューションとして提案活用しています。

  • 島田組 大澤様

    土木緑化は基本散水設備が設置できず、メンテナンスもほとんど出来ません。また雑草の種種子が飛来し、あっという間に雑草だらけ。のり面緑化・のり枠緑化で採用したのが常緑キリンソウ袋方式長方形タイプ。雑草が生えず、雨水のみで綺麗な緑を保っています。

  • ガーデンデザイナー 吉賀様

    常緑というと深緑色、重たい、暗くなりがちといった印象。ところが常緑キリンソウは、よくある常緑樹の緑色とは違いました。非常に明るいグリーンでさわやかな印象を与えます。屋上緑化で採用し、メンテンスもほとんど必要なく、オーナーに喜んで頂けました。

  • S建設 H様

    安いトレー式セダム緑化を採用し数年後大きな後悔をしました。セダムがドロドロに溶けたような状態で屋上が悲惨な状態で困惑。最近の高温多湿、ゲリラ豪雨のような雨には勝てないですね。補修用に出会ったのが常緑キリンソウ袋方式。現在、綺麗な緑で大満足。

  • 造園会社 A様

    屋上緑化工事をやっていると図面に書かれておれず、現場対応に困ることがしばしば起こります。それは、防水用の脱気筒があったり、設備用の基礎があったりして現場で形状変更が必要になります。そんな時、常緑キリンソウ袋方式は、簡単に形状が変更できます。

  • N建設 K様

    在来工法で縁石を見切材とする場合は、土壌流出防止の為に目地をモルタル詰めします。しかし、最近の豪雨で屋上がプール状態になる恐れが有ります。袋方式は目地詰めの必要がなく、空目地が排水の役割を果たしてプール状態になりません。安心の緑化工法です。

  • S不動産 O様

    何よりも信用を大切にし、単なるモノづくりではなく、先々まで世に必要とされる新しい価値を創造し続ける事をスローガンとしています。屋上緑化も安さ、施工後の緑量を求めるのではなく、10年後の状態を考慮した結果、常緑キリンソウ袋方式に出会いました。

  • 1級建築士 N様

    袋方式は、豪雨の場合には、袋表面を雨水が一気に流れていきます。水分が吸収されると袋の中の水分状態が一定の湿度に保たれます。表面に土が出ていると、最近の夏の暑さでは水分が一気に蒸発してしまいます。袋方式の水分調節の機能の一端を知り驚きました。

  • K中学校 W様

    学校の屋上緑化維持には、先生の有無に関わってきます。導入当初は、植物が好きな先生もと綺麗な状態が保たれていました。その先生が転校されると屋上緑化が雑草だらけに変貌します。改修に採用したのが常緑キリンソウ袋方式。雑草が生えないのが良いですね。

  • マンション管理会社 H様

    屋上緑化には、自動潅水装置が必須となっているものも有ります。当初、散水の手間が省けるし、植物を枯らすことはないと考えていました。植物が枯れで全滅。その時に装置の故障に気が付きました。その後、散水不要の袋方式を知りました。安心の緑化工法です。

  • 佐久間園緑化 佐久間様

    駅前の既存マンションの改修で、屋上緑化の改修も実施。荷下ろし、荷揚げは、住居用エレベータを使用しての作業で、既存緑化の搬出は非常に困難でした。改修用の緑化は袋方式を採用。屋上までの搬入は、土の流出もなく、台車で簡単に搬入できほっとしました。

  • 1級建築士 I様

    最初、ファスナー付の袋みて正直驚きともったいないとの感想を持ちました。製品説明を聞いて納得。ファスナーで土入れが楽。ファスナーにロック機能が無いので、植物の成長に合わせファスナーが広がり植物の成長を妨げないそうです。今までにない製品ですね。

*上記レビューをじっくり読む場合には、●をクリックして下さい。

よくあるご質問

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式への質問
ホームセンターなどでも買えますか?

申し訳ございません。ホームセンター、園芸市場、園芸店等ではご購入頂けません。常緑キリンソウ袋方式は、品種登録品及び特許製品の為、一般での販売は行っておりません。常緑キリンソウ普及協会及びその代理店・販売店のみで購入いただけます。

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式への質問
購入方法、最小販売数について教えて下さい。

まずはお問合せにてご希望の数量をお知らせ下さい。見積書を作成致します。メール、FAX、電話等でのやり取りになります。購入単位は、常緑キリンソウ袋方式1セットからOKです。(苗のみは1本)個人のお客様もご利用できます。袋サイズのオーダーも可能です。

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式への質問
材料の購入だけでも大丈夫でしょうか?

材料(常緑キリンソウのみの販売、常緑キリンソウ袋方式のセット販売)だけの販売もおこなっております。お問合せ→見積作成の流れになります。また、工事につきまして不安が有る場合には、施工指導も承ります。地域によっては、工事も可能です。

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式への質問
どのような形で納品されるのでしょうか?

苗は段ボールに入っております。袋(土壌入り)は数量、輸送形態により変わります。袋数個の場合は段ボール箱、大量な場合には、カゴ台車、フレコンバックになります。運搬は、少量の場合には宅配便(路線便)、工事現場などはチャーター便での納品となります。

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式への質問
屋上以外でも使えますか?

屋上緑化以外でも使えます。壁面緑化、折板屋根緑化、のり面緑化など様々な場所で設置可能です。壁面、斜面などの場所では、土がよらないように15cm×100cm、20cm×100cmの長方形タイプの袋を使用しております。壁面緑化には散水設備が必要です。

屋上緑化システム常緑キリンソウ袋方式への質問
どこか見学できる場所がありますか?

屋上緑化見本園(平日、予約なし、自由見学)
台東区役所
東京都台東区東上野4丁目5番6号 午前10時~午後4時
葛飾区役所
東京都葛飾区立石5丁目13−1 午前9時~午後5時
他のメーカーの展示もございます。

~ 最後までお読みいただきありがとうございます。~

屋上緑化の問題解決!!

『屋上緑化革命』 
常緑キリンソウ袋方式は、これまでの緑化の問題点を克服した新しい緑化方式です。

屋上緑化について問合せする

常緑キリンソウ袋方式販売/屋上緑化システム.com/緑化計画研究所

『屋上の緑、らくらく管理で、ずっとそのまま美しく』

新開発!画期的な屋上緑化システムがまるわかり
豊富な施工事例×具体的な緑化プラン

カタログ・ダウンロード